氷点下 -6℃
2012-02-03


今年の冬は本当に寒い!
連日マイナス3,4℃の氷点下が続く中、この日の最低気温は-6℃(気象庁発表)
異常気象ですよ奥さん!
ということでメイン池では、またあの摩訶不思議な光景が見られることに。


禺画像]

前回 1月31日[LINK] よりもさらに厚く張った氷。厚いところは2cmほど。

禺画像]


禺画像]

それにしても不思議・・・勢いよく流れ落ちる流水に、なぜ氷が登っていくのか?
写真は10:30分頃の撮影。最低気温の05〜06時頃に見てみたいものだ。




禺画像]

自然崩壊が続く睡蓮鉢(茶) 氷は分厚くさわってもびくともしない。
4〜5cm以上ありそう。氷の下に水はあるのか?中にいたメダカとミナミヌマエビは大丈夫か?(^-^;)

禺画像]

同じくこちらも、とんでもなく分厚い氷。スケートできますよ、これはw
水につかった葉は完全に氷の中、氷づけになっている。


禺画像]

日当たりの良い場所に置いてある空心菜のプランターでさえこのありさま。
夕方でもまだこの厚さ(約3cm)
[ビオトープ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット